2018/12/23日の出7:13: 旧暦17 大潮 満潮10:11 368cm 干潮03:40 -22(曇り)7:10~11:10
  弟は鈴鹿島筏2-1-4で、手の平カレイ2枚でした。
ワカメも全く生えて無くて、カレイが釣れるとは思われなかったそうです。
私は、小情島筏3-5-2河崎さんは同筏3-7-2で釣りましたが、チャリコ、トラハゼの大漁でした。
ここらの筏は、種牡蠣を吊していて、筏が浮かんでいます。
短いカレイ仕掛けに、キビレも2匹釣れましたが、逃がしました。
私はTVで胴丸の唐揚げを見て、絶対食うと決めていましたので、今日はトラハゼを唐揚げにします。
中骨の両方に包丁を入れ、腹側の首の付け根からエラと内臓を抜き、新しい油で揚げます。
チャリコの大きいのは、アラで醤油出汁を取り、鯛茶漬けにします。

水温が高く、クサフグも攻撃して来ますし、トビエイが今回も道糸を切りました。
初釣りは、水温が高いのでカレイが釣れるか微妙です。
2018/11/25日の出6:52: 旧暦18 中潮 満潮11:04 376cm 干潮04:36 -10(曇り)7:00~11:10
  今回はタイ虫が注文できませんでした。店で聞くと、理由は不明ですが、今年一杯は無理だそうです。12月の後半は対象がカレイになるので、4月迄は注文しないので私には関係ありません。
小情島筏3-2-3で、本虫で釣りました。潮は良く動き、一時、錘が浮かぶ程でした。
真鯛は8時47分と10時30分の満ち潮で釣れました。当たりは小さく、竿先が動く程度でした。マゴチは9時15分でした。
途中、トビエイも掛かり、竿先が大きく曲がり、竿尻も横に動きました。竿を持ったものの、どうする事も出来ず、どうしようかと考えていましたが、運良くハリが外れました。
今日は、餌盗りのクサフグが多く、ハリを15本は盗られました。
本虫を用い長い仕掛けで、椅子に座って当たりを待つと言う釣りでは、当たりが無い内に餌とハリの無い仕掛けで釣りをしてる事になります。時間を決めて竿を上げる事が釣果に繋がります。
この場所は深いので、12月中は真鯛は釣れると思います。
私 真鯛36cm34cmマゴチ36cm
鈴鹿島筏でカレイの先発を狙った弟は、カレイは釣れず、チャリコ・グチ・トラハゼの大漁でした。
小情島海峡で釣った河崎さんは、チャリコが大漁でした。
深場の太刀魚狙いは、船も集まって無くて、今年は終わりの予感がします。
 
2018/10/28日の出6:26: 旧暦20 中潮 満潮11:56 367cm 干潮05:31 21(晴れ)7:00~12:20 
   今日は風が強くて小情島海峡で釣るのを諦め、小情島筏3-2-3の深場で釣りました。船頭に依れば、満ち潮の時、丁度駆け上がりになる場所と教えられました。餌はタイ虫です。真鯛は8時20分と10時35分に釣れましたが、当たりは小さくお辞儀する程度でしたが、合わせると真鯛特有の重い引きが楽しめました。
ハリを飲んでいないチャリコを放流したのが良かったかも。
本虫では、エイが釣れました。餌盗りは少なく、フグ一匹釣れました。
タイ虫にトビエイが掛かりましたが、流れに逆らって筏の中に入って、道糸を切られました。
付近の筏では、太刀魚狙いの船が来ていました。
3-1-4で太刀魚狙いの弟は、指4本を二匹釣っていました。
他の筏での、太刀魚狙いは釣っていませんでした。
季候も良く釣りシーズン到来と思います。

 
 私 真鯛57cm52cm30cm
2018/09/23日の出5:58: 旧暦14 大潮 満潮08:39 319cm 干潮14:52 70(曇り))7:00~11:10
  小情島筏1-3-1の空筏で釣りました。本当は、1-2-1で釣りたかったのですが、船頭がこの筏は、殻付き牡蠣用に収穫に来るかもと言うので、3列にしました。
殻付き牡蠣は今の時期に、良型を網に入れて吊すそうです。
餌はタイ虫4000円本虫1000円を使用しました。
タイ虫に7時20分に33.3cmの真鯛が釣れ、8時に40cmの真鯛が釣れました。引き潮に変わると、筏は引き潮方面に移動しましたが、底の流れが速いのか、錘は満ち潮方面に移動しました。
トビエイも竿を曲げました。仕掛けを投げて竿を持っている時、釣れている感触があり、リールがジーと鳴ってミチイトが出て、慌てましたが、運良く20m先で飛び上がり、ミチイトが切れました。
納竿間際に、ハモの80cmが釣れました。明日は天ぷらで食べます。
深場では、太刀魚釣りの舟が集まっていました。呉から広島までの道路は、渋滞する理由も無いのに、相変わらず渋滞していました。

 私 真鯛40cm33.3cm
2018/08/26日の出5:08: 旧暦16 大潮 満潮09:32 330cm 干潮15:49 51(晴れ))6:30~11:10
  私は小情島筏1-3-1の空筏で釣りました。この筏は引き潮になっても満ち潮方面に動き、4列の筏が引き潮方面に動くので、お互いが接続します。
潮は動かなかったですが、9時10分に真鯛39cmが釣れました。
その後はチャリコがぽつぽつと釣れました。
餌はタイ虫4000円本虫1000円でした。
1-4-3で釣った河崎さんは、7時半に真鯛55cmを釣りました。その後、チヌ45cmを追加しました。 チャリコも沢山釣っていました。

サビキ仕掛けにもデンゴが鈴なりに釣れ、忙しい釣りを体験していました。
この筏は、沈んでいる筏でした。
気温が下がれば、十分な釣果の釣りシーズンに成ると思います。
 
 私 真鯛39cm30.6cm
2018/07/01日の出5:01: 旧暦18 中潮 満潮11:08 314cm 干潮05:28 125(曇り))6:30~11:10 
私は小情島筏1-4-1で釣りましたが、潮が動かずボーズでした。船頭によれば、満月は潮が動かないそうです。
8月11日に釣行した河崎さんによれば、異常な位、魚がいなくボーズだったそうです。
西日本豪雨の影響と、連日の猛暑の影響でしょうか?
2018/04/29日の出5:23 旧暦14 大潮 満潮09:12 338cm 干潮15:26 26(晴れ)6:30~11:10 
  小情島筏1-7-1の空筏で本虫で釣りました。1-7-2は筏が抜けていました。
降りるとき船頭が、「ワイヤーロープで隣の筏に行ったら落ちるよ」と言いました。「わしは猿じゃない。そんな事するか」と言いました。冗談を言う船頭は私に慣れたのでしょう。
大潮なのに、潮は全然動かず、筏の抜けている所が少し潮が動いていたので、そこに竿を集中しました。8時13分に竿が大きく曲がり、竿尻も横に動きました。玉網を持って駆け寄り真鯛の引きを楽しみました。30分前に1-7-4の弟は、真鯛を逃がしていました。その後は潮も動かず、アイナメ24cm2匹釣りました。真鯛は雌で、卵がありました。引き潮では全く潮が動かず何も釣れませんでした。
河崎さんは1-9-1で本虫とタイ虫を用い、36cm真鯛2匹と、42cmチヌ2匹を釣りました。
私 真鯛49cm 
2018/03/18日の出6:17 旧暦2 大潮 満潮10:28 342cm 干潮16:35 36(曇り)7:00~11:00
今年はカレイもアイナメも釣れないと聞きましたが、小情島海峡に投げ釣りが4名降りました。私は小情島筏1-7-3で本虫でチヌ仕掛けで釣りました。
このアイナメは、満ち潮の8時に小さい当たりで釣れましたが、他には22cmのアイナメと24cmのチャリコの貧果でした。9時から風が強くなり、筏が音を立て、引き潮になると全く釣れませんでした。
弟は小情島筏1-10-2でチヌ40cmを釣りました。
チヌは未だ早いのか、乗り合い客は少なかったです。
私 アイナメ36cm
2018/02/18日の出6:53 旧暦3 中潮 満潮11:27 340cm 干潮15:33 53(晴れ)7:00~12:00
私は奥の内筏2-3-2で釣りましたが、ボーズでした。クサフグの21cmが釣れましたが、歯応えはあるが味が無いので捨て、名古屋フグが一匹釣れたので持ち帰りました。暇なので、ワカメは沢山収穫しました。

弟は小情島の海峡でチヌ仕掛けにチヌ35cmが釣れました。アイナメは20cmが釣れましたが捨てたそうです。
今日の餌は、商工センターで地堀の本虫と言う事で買ってきましたが、半分はずるずるに溶けていて使い物になりませんでした。
担当営業所に言っても、揉み潰すので、本店に文句を言うそうです。
2018/01/02日の出7:17  旧暦16 大潮 満潮09:57 371cm 干潮16:01 85cm(晴れ)7:00~11:00
   鈴鹿島筏2-1-4で釣りました。カレイは未だ入って無いのか、全然当たりも無く経過しました。
地堀の本虫ですが、釣れませんでした。9時30分に、3と4の筏の間付近に投げた竿にカレイ34.5cmが釣れました。3の筏の人が、既にワイヤーロープとの間に仕掛けを入れていたから、付近に仕掛けを降ろしました。その後、納竿間際に4と5の筏の間で24cmのカレイを釣りました。
二枚とも卵を抱いていました。
弟は2-1-5で太い穴子1匹のみでした。昼食は、コンロで採ったワカメを茹で、ワンタン麺に混ぜ食べていました。河崎さんは2-1-6で25cm程度のカレイを4枚釣りました。
ワカメは20cm程度ですが、柔らかくて美味しいので収穫しました。

鈴鹿島筏の2-2列-3に、毎年来ている親子4名で降りていましたが、カレイが釣れていました。
船頭によれば去年は鈴鹿島筏2-2-4か2-2-5で釣れたそうです。小情島筏の3-5列付近はカレイ30cm程度を2枚釣ったそうです。トラハゼも沢山釣れました。
私 カレイ34.5cm

トップ

過去へ
2017/12/23
直線上に配置
2018年・釣り情報

広島湾水温  水技センター地先水温
日の出・日の入り

釣りマップの各ポイントに説明がしています